クラウンアスリート:210系
2012年12月~
クラウンアスリート:200系
2008年2月~20012年12月
クラウンアスリート:180系
2003年12月~2008年2月
定期的なモデルチェンジをするクラウンは売り時を逃すな
クラウンは60年以上もその名前を引き継ぐトヨタのセダン車です。
60年間高級国産セダンのイメージを守り続け、どの年式のクラウンにもモデルごとにファンがいるほどです。
現在、最新型は2012年12月にフルモデルチェンジし、その後マイナーチェンジが繰り返されています。
14代目S21#型となり、エレガントなイメージを与えるロイヤルシリーズと大口径アルミホイールの装備などスポーティなイメージのアスリートシリーズに分かれ、それぞれにハイブリッドエンジンの設定も用意されています。
最新のモデルチェンジではハイブリッドエンジン車の設定が大きく変化しています。
先代S20#型のハイブリッドがV型6気筒3.5Lエンジンベースだったのに対し、直列4気筒2.5Lのエンジンベースに変更。
FR車(フロントエンジン、リアホイール駆動)専用ハイブリッドシステムとして最適化を行い、燃費だけでも加速力だけでもないクラウンにとってベストマッチングなものとされています。
先代S20#型V6、3.0Lガソリン車と同レベルの運動性能を持つと同時に、JC08モードにおける燃費性能を先代の14.0km/Lから23.2km/L(FR 2WD車)に大幅向上。
レギュラーガソリンを使用できるようになっており、経済的な配慮もされています。
また、2015年のマイナーチェンジ時にはアスリートに2.0L直噴ターボエンジンを設定し、アスリートシリーズによりスポーティな印象を与えています。
定期的なモデルチェンジ、マイナーチェンジを繰り返すクラウンはだいたいモデルチェンジの時期が読めるので、そろそろ次のモデルが出てくるのではないかと噂されています。
もしあなたも最新のクラウンへの乗り換えや他の車へ乗り換えを検討しているなら、今乗っているクラウンが古いモデルになってしまう前に買取査定してもらうほうが良いかもしれません。
クラウンアスリート参考買取価格一覧
【2016年10月調べ】
年式 | 走行距離 | 参考査定額 | 色 | グレード |
2014 | 2.1万Km | 248.4万円 | 黒 | アスリート 2.5 i-Four |
2013 | 2.5万Km | 157.1万円 | 銀 | アスリート 2.5S |
2013 | 3.3万Km | 216.3万円 | 黒 | アスリート 2.5S |
2013 | 1.9万Km | 228.9万円 | 黒 | アスリート 2.5S |
2012 | 8.4万Km | 115.1万円 | 黒 | アスリート 2.5アニバ |
2012 | 3.4万Km | 176.1万円 | 黒 | アスリート 3.5G |
2011 | 11.3万Km | 108.5万円 | 黒 | アスリート 2.5 |
2010 | 10.1万Km | 108.9万円 | 黒 | アスリート 3.5 |
2010 | 6.2万Km | 126.9万円 | 白 | アスリート 2.5 |
2010 | 16.2万Km | 77.4万円 | 黒 | アスリート 3.5 |
2010 | 2.6万Km | 129.9万円 | 黒 | アスリート 2.5スペナビ |
2010 | 6.3万Km | 125.2万円 | 銀 | アスリート 2.5 |
2008 | 9.5万Km | 51.7万円 | 黒 | アスリート 3.5 |
2008 | 2.8万Km | 88.0万円 | 白 | アスリート 2.5 |
2008 | 8.3万Km | 55.7万円 | 白 | アスリート 3.5 |
2008 | 7.3万Km | 59.4万円 | 白 | アスリート 3.5 |
2007 | 12.3万Km | 28.9万円 | 白 | アスリート 2.5 |
2006 | 14.6万Km | 23.6万円 | 白 | アスリート 2.5 |
2006 | 10.9万Km | 25.4万円 | 銀 | アスリート 3.0 |
バリエーションが豊富なので好みが分かれる
上述した通りそれぞれの年式にファンが存在します。
また、エンジンバリエーションや装備品も豊富な上にロイヤルか、アスリートかにもこだわるところでしょう。
はじめから上級グレードをそのまま乗りたい人もいますし、できるだけ安いベース車両を使ってエアロパーツやアルミホイールでドレスアップしたいと考える人もいます。
クラウンの中古車を探すユーザーは本当に様々です。
そんな特性を持つクラウンを高く買取ってもらうコツは、できるだけたくさんの買取業者に査定をお願いすることです。
買取価格はグレードやエンジン排気量でも変わりますが、買取をする業者によっても変わります。
買取業者がお客様から依頼を受けていたり、人気のグレードを探していたりする場合があるためです。
欲しいと思っている買取業者にとっては査定に少し上積みしてでも欲しいと考えているところもありますから、是非、数社の査定見積もりをとってみてください。
一括買取査定サイトから申し込めば、面倒な車の車種やグレード、走行距離といった入力作業がたった1回の入力で同時に複数の買取業者に買取査定を申し込むことが可能です。
依頼を受けた業者は連絡後自宅まで出張買取に来てくれますから、あなたは買取店を探して探し回る必要もありません。申し込み、査定、出張全てが無料です。
あとは査定をしてもらって一番高く買い取ってもらえる業者に売却するだけです。
査定に納得いかなければ全て断っても、無料なので損はありません。
手軽に申し込んでみましょう。
クラウンアスリートを一括買取に出した方の口コミ

おじいちゃんが大好きでずっと乗ってたクラウンなのですが、おじいちゃんもう結構いい年齢だったんでクラウンよりも軽のがいいんじゃない?という事になり私がおじいちゃんのクラウンを査定に出しました。
おじいちゃん、クラウンが大好きで何十年も歴代クラウンを愛用してたんですが、事故も1度も起こしていないし外装も内装も綺麗に使ってたんで高い金額で売ることができました。
査定をお願いしたのは4社だったんですけど、他の人に言うと心配性過ぎ!と笑われます。
だけど、やっぱりおじいちゃんが大事にしてた車だったから、ちゃんとした金額をつけて欲しかったという事もあり結局一番高い金額を提示してくれたところに出させてもらいました。
おじいちゃん、今は軽に乗ってるんですがそれでもやっぱり運転が好きみたいで軽自動車の軽さとか小回りの良さが気に入って今日もウキウキでおばあちゃんと買い物へ行ってました!!クラウン、上手に売ることが出来てよかったです!

主に週末にしか使用していない車だったので、年式はそこそこでも走行距離は少なかったということもあり、思っていた以上の金額になりました。
査定依頼自体は面倒だったので1社のみでしたが、査定額以外でも対応や、説明の仕方、要らん駆け引きなんかも無くスムーズだったのでよかったと思います。
というのも、事前にインターネットで色々調べてたんである程度は知ってたんですがいざ査定に出すときちんとしていたので満足でしたね。
クラウン、愛着あったんで想像以上の金額でお別れ出来て良かったです。