村長顔

今回はJAFのロードサービスと車の自動車保険にオプションでついているロードサービスの違いについてお話します。

レッカー

ロードサービスとは?

楽しいカーライフ生活の中で、様々なトラブルに遭遇してしまう時がありますが、そういったトラブルに対応してくれるのがロードサービスです。

例をあげると、バッテリー上がり、パンクの応急処置、キーの閉じ込み、ガス欠、事故やトラブルで車が動かなくなった時に車をレッカーで移動してくれるサービスです。

昔からロードサービスを提供しているのが、JAF(ジャフ、日本自動車連盟)です。

長年自動車に乗っている方にはお馴染みではないでしょうか?

入会金2,000円と年会費4,000円が掛かる有料サービスです。

 

村長顔

それに加えて最近は自動車保険についてくる無料のロードサービスがあります。

 

JAFと自動車保険のロードサービスを比べてみましょう

JAFのロードサービスは、『ドライバーに掛けるサービス』であり、契約者がどの車に乗っていても、ロードサービスが受ける事が出来ます。

自動車保険のロードサービスは、『契約車両に掛けるサービス』であり、ロードサービスは契約した車にしか使えません。

*注 自動車保険の契約を、家族限定、年齢制限などをしている場合には、契約外のドライバーは無料のロードサービスは使えませんので注意して下さい。

つまり、任意保険に付帯するロードサービスは、契約した『車』に掛ける物であり、JAFは『人』に掛けるものと考えてもらえれば解りやすいかと思います。

 

村長顔

ここでJAFと私が契約している保険のロードサービスを比べてみましょう。

JAFの無料ロードサービスの内容は、

  • バッテリー上がりの対処
  • パンク修理
  • キーの閉じ込み
  • ガス欠(ガソリン代は実費)
  • レッカー移動(15キロまで)
  • 落輪救助

※保険の付帯サービスは一例です。詳細はご契約の保険会社にお問い合わせ、ご確認をお願い致します。

 

私の契約している無料保険のロードサービス内容は、

  • バッテリー上がりの対処(年に一度限り)
  • パンク修理
  • キーの閉じ込み
  • ガス欠(ガソリン代は無料 但し年に一度限り)
  • レッカー移動(15キロまで)
  • 落輪救助
  • 宿泊費用負担(上限金額あり。保険会社によって異なります)
  • 移動交通費用負担(上限金額あり。保険会社によって異なります)
  • キャンセル費用負担(事故やトラブルが無ければ、乗れていたはずの飛行機や宿泊予定だったはずの宿のキャンセル費用)

自動車保険のロードサービスには、宿泊費用、交通費、キャンセル費用負担など、遠くにドライブに出かけた時のトラブルでも安心のサービスですね。

自分の車にしか乗らないよと言う方は、自動車保険についているロードサービスで十分だと思います。
JAFの入会にはメリットも

JAFには様々な会員優待が、全国約28,000の施設で受ける事ができます。

提携するガソリンスタンドで割引、飲食店での割引、遊園地などの施設の割引などのサービスが受けれます。

特に子供のいてる家庭では、レジャー施設や飲食店は、良く行くと思いますので、割引サービスを受けるとJAFの会費分以上に得します。

どこで割引しているか解りにくいですが、JAFに入会すればスマホ用のアプリがダウンロードでき、簡単に近くの優待サービスを受けれる施設が簡単に探すことが可能です。

JAF 保険付帯サービス例
入会金 2000円 保険料
に含む
年会費 4000円 保険料
に含む
バッテリー
上がり対処

年1回
パンク修理
キーの閉じ込み
ガス欠
ガソリン代は実費

年1回
レッカー
移動

15キロまで

15キロまで
落輪救助
宿泊
費用負担
×
移動交通
費用負担
×
キャンセル
費用負担
×
優待
サービス
×

ロードサービスが付いている代表的な自動車保険会社

  • あいおいニッセイ同和
  • アクサダイレクト
  • イーデザイン損保
  • SBI損保
  • セコム損保
  • セゾン自動車火災
  • ソニー損保
  • 損保ジャパン日本興亜
  • そんぽ24
  • チューリッヒ
  • 東京海上日動
  • 三井住友海上
  • 三井ダイレクト

各社ロードサービス内容は、無料でレッカー移動してくれる距離などが、変わってきますので、入会している自動車保険の保険証をご確認下さい。

任意保険のロードサービスを使うことによって、保険等級は変わりませんので、車に何かトラブルが合った場合は安心して使って下さい。

 

私の体験談ですが、信号待ちで止まっていたら、後ろから車に追突されて私の車が走行不能になり、自動車保険のレッカーサービスを使いました。

連絡後、30分程度でレッカーが来てくれて、修理工場まですぐに無料で運んでくれましたので非常に助かりました。

 

まとめ

私は自分の車しか運転しないので、JAFに入会してもメリットをあまり感じません。

ですので、費用がかかるJAFには入会せずに、自動車保険のロードサービスを選びました。

ロードサービスだけで比べると、自動車保険に付いているロードサービスの方が、手厚い補償内容ですので、JAFに入る必要性が無いかと考えられますが、多数の車に乗る機会がある方や、割引などの優待をたくさん受ける方は、年会費分以上に得をする場合があるので、JAFに入会するメリットもあります

あなたのライフスタイルに合わせてロードサービスを検討してくださいね。